春
今年は凄い寒かったり暖かかったり妙にメリハリがある冬でした。
でもそろそろ春のようで、ジューンベリーの蕾が大きくなってきました。
去年はほとんどを鳥に食べられてしまったので、今年は早めにガードしようと思います。
去年購入した桜「啓翁桜」は鉢植えにしています。
2年目の木ということで花芽は無いようです。
来年を待ちましょう。
同じく去年購入のサクランボの「さおり」の蕾は花芽ではないかと思っています。
こちらは非常に楽しみです。
冬の間花を楽しませてくれたビオラの間からはチューリップとムスカリが成長してきました。
ムスカリとチューリップとの寄せ植えは定番ですが、ムスカリを植えたのは初めてです。
こちらも非常に楽しみなのです。
園芸好きには楽しい季節となってきました。
「庭仕事」カテゴリの記事
- 廃材の再利用〜プランターカバー(2011.01.07)
- テラコッタって(2010.12.27)
- 一時休戦(?)(2010.12.12)
- サイプレスってどうよ(2010.11.21)
- 組み手のようなもの(2010.10.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/94608/47811047
この記事へのトラックバック一覧です: 春:
こんばんは。
asn?さんは園芸好きだったのですか。
確かに植物系の記事がありますね。
なんか今まで意識していませんでした。
> 楽しい季節
asn?さんのBlogのテーマ(花粉症)の方に春を感じます。
投稿: savoy | 2010/03/15 21:15
savoyさん、
> 園芸好き
好きですねぇ。
といってもあまりディープではありません。
土いじり、いいですよ〜。
> 花粉症
いつもなら2月初めから飲み始める薬を、今年はまだ飲んでいません。
今年は花粉が少ない?
ま、まさか老化で反応が悪くなった?
投稿: asn? | 2010/03/15 21:47
> 土いじり、いいですよ〜。
私も嫌いではないのですが、ゴミ捨ての規則が変わって、
土が捨てられなくなってしまったのです。
マンション住まいなのでその辺に捨てるわけにもいかず....
投稿: savoy | 2010/03/17 00:07
> 土が捨てられなく
うーん、それは困りますねぇ。
仕方ない事ですが、ゴミの問題って色々と不便になりますね。
ここはひとつ、別荘でも如何でしょうか(笑)。
投稿: asn? | 2010/03/17 00:15